こんにちは、しなもんです。
早いものでブログ開設から1ヶ月以上が経過しました。
この1ヶ月ちょっとの間に自分のなかでたくさんの良い変化がありました。
ブログ始めてみようかな…と悩んでいる人へ向けて、私がブログを開設してからやってみた4つの行動について紹介していきます。
朝は自分時間のゴールデンタイムに!
学生時代の部活が朝練だったのもあり、どちらかといえば朝型人間の私。
5時台に起きることはもはや習慣です。
ただし…
- なかなか布団から出られない
- 起きてもダラダラ家事や身支度
- スマホゲームをポチポチ
早く起きてもこんな感じで、今思えば無駄に時間を過ごしていました。
ブログを始めたときに自分のなかで週2回は記事を更新すると決めました。
目標や目的を明確にしてみたら、朝の動き方がかなり変わったんです。
「明日の朝はこれをやるぞ!」と決めたら目覚めもよく、体もシャキシャキ動いて家事を進められました。
朝の通勤時間も無意味にネットサーフィンやスマホゲームをする時間からネタ探しや読書の時間に変わりました。
これは!と思うことを思いつけばアプリを使ってブログを書いたり、アイキャッチを作っていることもあります。
仕事と家事&育児はおろそかにしたくなかったので、私は朝の時間推しです。
ブログを書き始めてから、朝の時間がとても充実しているなと感じています。
Twitterで発信開始
実はTwitterは10年以上アカウントを持っています(笑)
でも、どちらかといえば好きな芸能人や著名人、経営者のような方々をフォローしたり、リアルな友人とのゆるいやりとりしかしていませんでした。
今回、ブログ開設をきっかけに新しいアカウントを作ってTwitterを始めました。
まずはブログで成功している人、たくさん情報を発信している人をフォローしにいきました。
どんなことやっているのか、どんなふうに発信しているのか勉強させてもらいました。
最初はおはようツイートとブログの更新くらいしかなかったのですが、ツイートや返信、RTなどをどんどん増やしてます。
リプライやいいねが貰えると飛び上がるほど嬉しいです。
こちらからもリプライ送ってみたり、DMでやりとりをしてみたりと交流も増えてきました。
今後は平日10ツイート、休日30ツイートを目標にTwitterでの発信にも力を入れていきます!
自分への投資(本やNoteなど)
細々と読書の習慣続けていましたが、特に目的もなかったので読む冊数が少なかったんです。
ネットの記事も世の中のニュースならまだマシですが、芸能人のゴシップ記事とかを読んで暇つぶしてました。
まず、Kindle Unlimitedを契約してるので、ブログ運営に参考になりそうな本を片っ端から読みました。
だいたい1冊30分くらいで読めるものが多かったですね。
紙の本も購入しました。
亀山ルカさんの『アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』です。
これを読めば初心者なりのブログ運営が学べます。
はてなでブログを開設することを選んだのもこの本の影響です。
他にもブログをやっていく上で参考になるブログやnoteなどを読みました。
私が紹介するまでもなく有名な方々です。
- クロネさん
- ヒトデさん
- クロネコ屋さん
- mintoさん
いくつか有料noteも購入。
こんな感じで冬ボーナスから出した自分のお小遣いはほぼ使い果たしました。
あまり知識やスキルの情報ばかり取り過ぎるとノウハウコレクターになりそうですね。今あるもので勉強しつつ、しっかり身につけていきます。
ゴーゴーサロンへの参加
前々から気になっていたオンラインサロン。
月額も結構かかりそうだし、どんなところかもよくわからない…ちょっと怖そうだなぁと尻込みしてました。
そんなところに流れてきたHaruさんのツイート。
Haruさんは育休中にもかかわらず素敵なブログを運営されていて、Twitterのフォロワー数も多く、あの有名なイケハヤさんに認められているブロガーさんです!
たくさんのママブロガーのなかで尊敬している1人です。
不安よりも「入ってみたい!」の気持ちが大きくなり、事前申込に飛びつきました。
ブログ作業って孤独だなって感じてましたが、サロンに入って環境が変わりました。
- 仲間から応援してもらえる
- わからないことを相談できる
- 弱音を吐ける
ブログとTwitterへのモチベーションがグッと上がりました。
Haruさんをはじめ、メンバーの皆さんからの刺激をもらって成長していきます。
【まとめ】何事も行動あるのみ!
この1ヵ月くらいの間に行動したことを紹介してきました。
- 朝時間の活用
- Twitterでの発信
- 自分への投資
- サロンへ入会
「ブログやってみたい」と何年も思いながら行動してこなかったことを公開しているくらい、楽しくやってます。
記事を書く以外にも情報やネタを探したり、仲間を作って交流したりするのはとてもいい刺激になりました。
息子の出産以来、ずっと趣味らしい趣味も封印していました。
でも、ブログを始めて自分のやりたいこと、好きなことを見直すことができました。
「いつかはやってみよう」のいつかは自分が行動しない限り訪れません。
やりたいと思っているなら、すぐにブログ始めてみてくださいね!
あなたのなかにも良い変化が訪れること間違いなしです。
しなもんと一緒に頑張りたいと思ってくださるかたがいれば、Twitterのフォローお願いします☆
コメント